文書の返答文書を取得する方法で、NotesDocumentクラスのResponsesプロパティを使うやり方である。
ResponsesプロパティはNotesDocumentCollectionを返すので、簡単に使える。
また、コレクションになっているので、データの再利用が簡単に行える。
ただ、返答文書が取得したいというだけなら、こちらの利用をお勧めする。
-----------------------------------------------------------------
Sub Initialize
Dim session As New NotesSession
Dim db As NotesDatabase
Dim docs As NotesDocumentCollection
Dim doc As NotesDocument
Dim cdocs As NotesDocumentCollection
Dim cdoc As NotesDocument
Set db = session.CurrentDatabase
Set docs = db.UnprocessedDocuments
Set doc = docs.GetFirstDocument
'選択文書が複数の場合は、エラーとする
If docs.Count <> 1 Then
Messagebox "選択文書は1つにしてください。", 0 + 16, "返答文書の取得"
Exit Sub
End If
'選択文書の全返答文書を取得する
Set cdocs = doc.Responses
If cdocs.Count = 0 Then
Messagebox "返答文書はありません。", 0, "返答文書の取得"
End If
Set cdoc = cdocs.GetFirstDocument
Do While Not ( cdoc Is Nothing )
Messagebox "返答文書のタイトルは、【" + cdoc.Subject( 0 ) + "】です。", 0, "返答文書の取得"
Set cdoc = cdocs.GetNextDocument( cdoc )
Loop
End Sub